· 

レベルに合った目標設定

勉強の仕方の考え方

いろんな状況があるので一概には言えませんが、まず最初に考えるべきなのは目標点です!当然成績を上げたいので前回より上の点数を目標にするべきですが、何点を目標にするかは生徒によって様々です。そして、目標点によって練習すべき問題のレベルや内容は変わります。

大人ならいろんな場面で優先順位や効率を考えますが、生徒たちは今まさにその考え方を身につけるとき!とりあえずテスト範囲のワークを終わらせただけで満足していては成績は上がりません。成績アップには反復練習が必須ですし、そのやり方でも差が生まれます!繰り返し練習すべきなのはどこか?いつまでにどのくらいやれば間に合うのか?色々考えながら取り組む習慣をつけましょう!!

 

〜補足〜

優先順位や効率の話をしていますが、勘違いしないでほしいのは“少ない量で結果を出せる”という話ではないこと。成績アップはそんなに甘くありません。

優先順位や効率なんか考えなくても成績が上がるのは、“圧倒的に量をこなしている”という生徒!限られた時間でより良い成果を出すためには優先順位を考えるべきですが、それを飲み込んでしまうくらい量をこなしている生徒が結局は一番強いです。

できる限り勉強量を確保した上で効率を考えて対策しましょう^ ^